風俗店では、性病や包茎の場合はコンドームを使えるお店が多いので、病気かどうかを目でチェックするのは感染を防ぐ第一歩。ゴムが使いにくい場合は、代わりの予防法をためしてみよう。 【潜伏期間】は感染してから性器に症状が出てくるまでの期間だよ。 |
【女性のカラダ】
![]() |
白いオリモノが増える。自覚症状は軽く、気付かないことも多い。のどにも感染する。 |
【男性のカラダ】
![]() |
尿道から白っぽいウミがでる(根元からギューっとしぼると出てくることもある)。かゆみ、おしっこの時に痛む、など。症状は軽い。無症状の場合も多い。 |
【女性のカラダ】
![]() |
黄色っぽいオリモノがでる。生臭いにおいがする。おしっこの時にすっきりしない感じがある場合も。のどにも感染する。 【潜伏期間】2〜10日 【治療】薬を1週間飲む。注射だと1日でなおる。最近は抗生剤に強い淋菌(耐性菌)も出現しているから早急なしっかりした治療が必要。 |
【男性のカラダ】
![]() |
尿道から黄色っぽいウミがでる。かなり痛く、尿道口が赤くなる。 ただし、最近は無症状の場合も増えている。 |
【女性のカラダ】 |
性器周辺や膣の中に米つぶ大の水泡や湿疹ができる。痛い。初めて発症する時は症状は重く、次回からは軽い。感染しても8割の人は症状はでない。 【潜伏期間】1〜2週間 |
【男性のカラダ】
![]() ![]() |
性器や性器周辺のヒフに、米つぶ大の水泡(水ぶくれ)や湿疹がいくつもできる。激しく痛む。かゆみ、熱い感じもする。つぶれた水泡に触れると感染する。 |
【女性のカラダ】
![]() |
先のとがった水気のないイボが小陰唇〜膣口、肛門の周囲にできる。大きさはゴマ粒の半分〜親指の先くらい。 【潜伏期間】1〜6ヵ月(たいていは2〜3ヵ月) 【治療】レーザーなどでイボをとる。イボをとったあとの患部に塗る抗がん剤などの塗り薬は、きつい薬であるため、塗りすぎるとただれるので気をつけること。患部が元にもどるまでは仕事はお休みした方がよい。 |
【男性のカラダ】
![]() |
先のとがった水気のない白っぽいイボが、カリ・サオ・タマ・肛門のまわりにできる。大きさはゴマ粒の半分〜親指の先くらい。トサカ、カリフラワー、ネコの舌などに似ている。イボにさわると感染する。 |
【男性・女性】
|
(第一期)性器や股のつけね、肛門、口の中など感染した場所に、直径1cm以内の硬いしこりができる。痛みはない。(第二期)2〜3ヵ月後に、全身に赤い斑点状の発疹ができ、髪の毛が抜けたりする。しばらくすると、どの症状も自然に消えるが、治療をしないままだと病気は進行する。 【潜伏期間】10日〜3ヵ月(たいていは3週間ほど) 【治療】注射か飲み薬で2〜3週間でなおる。 |
【男性・女性】
![]() ![]() |
陰毛のはえている辺りに、赤い斑点や、虫にかまれた跡が見える。かゆい。毛ジラミの成虫(約1mm)、陰毛の根元に産みつけられた卵は、目でも確認できる。パンツに毛ジラミのフン(黒や茶色の点々)がつくことも。 |